大洲市で農業をしてみませんか!?
大洲市で農業を始めませんか?!
このため、市では次のような取り組みを通じて、新たに就農しようとする方を支援していきます。
大洲市I・Jターン定住促進事業
大洲市では、第一次産業の担い手の育成と市内への定住促進を図るため、50歳未満のI・Jターンによる第一次産業への新規就業者が、大洲市に住民登録をして賃貸住宅を借りた場合に、月額家賃(最大2万円)を最大3年間を限度に補助します。
・補助対象者
年齢が50歳未満で、就業した日または住民登録等をした日から5年を経過していないもの。
・対象住宅
大洲市内に所在する借家、アパート等
・補助金の額
家賃と駐車場の合算した月額(最大2万円)
・交付期間
大洲市内に在住した日から5年を経過するまでの最大3年間
青年就農給付金(経営開始型)
大洲市では、青年の就農意欲の喚起を図り、青年就農者の増大を図るため、経営開始直後の青年就農者に対して青年就農給付金を給付しております。
・給付額
年間150万円(最大)
・給付期間
経営開始後5年間(最大)
・給付要件等については、以下の添付ファイル(青年就農給付金制度概要)をご覧下さい。
新規就農者拡大促進事業
大洲市では、青年の就農意欲の喚起を図り、青年就農者の増大を図るため、青年就農給付金の受給者を対象に、助成対象者が自ら立てた経営開始計画書の目標達成のために真に必要と認められる農業用機械・施設の導入を支援しております。
・助成対象者
青年就農給付金を受給中の者
・助成率
農業用機械・施設に係る経費の1/3以内
・その他については、以下の添付ファイル(新規就農者拡大促進事業概要)をご覧下さい。