本文
農地情報の提供について
更新日:2025年6月30日更新
印刷ページ表示
近年、農業従事者の高齢化や後継者不足などにより農地であるにもかかわらず、十分に耕作されない農地が増えています。
大洲市農業委員会では、こうした農地の所有者へ意向調査を行い、同意を得た「売りたい」「貸したい」農地の情報を次のとおり提供いたします。大洲市で、新たに農業に取り組みたい、農業経営の規模を拡大したい方、農業に参入したい企業の方などは農業委員会事務局までご相談ください。また、所有している農地を売りたい、貸したいという方のご相談も承ります。
なお、実際に売買または貸借等により農地の権利を取得するときは、農地法または農業経営基盤強化促進法による手続きが必要となります。
大洲市の「売りたい」「貸したい」農地の一覧 [Excelファイル/16KB]
それぞれの農地の場所を知りたい方は農林水産省が提供するeMAFF農地ナビで検索することができます。(大洲市公式ホームページでないページへ遷移します。)