本文
市民ポストへの提言(市民ポストの内容共有について)への回答
更新日:2025年7月25日更新
印刷ページ表示
市民ポストへの提言について回答します
このたびは、貴重なご意見ありがとうございます。ご意見に対し、次のとおり回答させていただきます。
ご意見内容
市民ポストの内容は回答者以外で誰が見ていますか?市議は見ていますか?市長は見ていますか?
市民ポストの意見がどういう流れで市の職員に共有されているのか?共有されず、回答者のみが回答を書いて終わりなのか教えて下さい。
ご意見への回答
このたびは「市民ポスト」へのご投稿、誠にありがとうございます。
市民ポストに寄せられたご意見・ご提案は、まず企画情報課で収受され、内容に応じて関係する部局から市長まで回覧・共有されます。回答については、内容に関係する業務の担当者で回答案を作成したのち、関係部局内で承認を受けたものを回答とさせていただいております。
市民の皆さまの声は、今後の市政運営の参考とさせていただくため、庁内で適切に取り扱っておりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。
なお、市議には共有しておりませんが、公表しても可となっている意見については、市公式ホームページで誰でも閲覧可能としております。
本件に関する問い合わせ先
企画情報課 担当:米澤
電話番号:0893-24-1728