ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 公聴 > 市民ポスト 市民ポストへの提言(市民ポストについて)への回答

本文

市民ポストへの提言(市民ポストについて)への回答

更新日:2025年5月28日更新 印刷ページ表示

市民ポストへの提言について回答します

このたびは、貴重なご意見ありがとうございます。ご意見に対し、次のとおり回答させていただきます。

ご意見内容

市民ポストの回答をネットで見るとき、すぐパッと見られるところに掲載されていないのでもっと分かりやすいところに表示してほしい。ホームページが分かりにくい。
この市民ポストは市役所とコミュニティセンターに設置しているとのことだが、愛たい菜のミニ市役所?みたいなところにも置いたらいいと思う。
物理ポストだけではなく、ホームページから意見をポストできるようにしてほしい。ネットで送信できるようにしてほしい。
回答はおおむね何日以内とか決めてほしい。

ご意見への回答

貴重なご意見をありがとうございます。市民ポストは、市民のみなさんから市政に関する建設的な提言をいただき、市民総参加の協働によるまちづくりを推進することを目的に、市役所本庁、各支所及び21のコミュニティセンター(若宮・五郎・田口・肱川中央・正山・大谷・岩谷・予子林・河辺コミセンを除く)に設置しています。
現在、市ホームページ上での市民ポストの受付は行っていませんが、インターネットの普及や各設置場所の利用状況などの事情を踏まえ、ご指摘いただいた回答方法や設置場所なども含め市民ポスト運用の見直しについて今後検討してまいります。
なお、市ホームページの「メールでのお問い合わせ」から、ご意見やお問い合わせをいただくこともできますのでご活用ください。
また、回答期限について明確な取り決めはありませんが、なるべく迅速に回答できるよう努めておりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。​

本件に関する問い合わせ先

企画情報課 担当:米澤

電話番号:0893-24-1728