本文
令和7年国勢調査
令和7年(2025年)は国勢調査の年です!
国勢調査の目的
国勢調査は、統計法に基づいて実施する人及び世帯に関する全数調査です。
国及び地方公共団体における各種行政施策その他の基礎資料を得ることを目的としています。
調査の概要
調査の期日
令和7年10月1日午前0時現在で行います。
調査の対象
日本に住んでいるすべての人(外国人を含む) 及び世帯を対象とします。
調査事項
氏名、出生の年月、就業状態など「世帯員に関する事項」13項目
世帯員の数、住居の種類など「世帯に関する事項」4項目
調査方法
調査の流れ
調査員が9月中に各世帯を訪問し、調査書類を配布します。
回答の方法
インターネットによる回答か、紙の調査票による回答を選べます。
24時間いつでも回答が可能なインターネット回答をぜひご利用ください。
結果の公表と活用
国勢調査の結果は令和8年5月以降、順次公表される予定です。
また、その結果は、衆議院議員小選挙区の画定、地方交付税の算定、地域防災計画など各種行政施策に利用されます。
国勢調査をよそおった詐欺やかたり調査にご注意ください!
国勢調査では、金銭を要求したり銀行の口座番号をお聞きすることはありません。
調査をよそおった不審な訪問者や、不審な電話・電子メールなどにご注意ください。
不審に思った際には、企画情報課(電話0893-24-1738)までお知らせください。
国勢調査サポーター企業・団体の募集
自社の従業員などに対して、国勢調査の周知、調査回答の促進などの広報支援などを行っていただく「国勢調査サポーター企業・団体」を募集しています。
主な活動内容
- イントラネット、社内報、電子メール、朝礼、社内放送で社内及びグループ企業の従業員の方に回答を呼びかけ
- インターネット回答を推奨するとともに、職場でインターネット回答を行うことを許諾
- 社内のエントランスや社員寮等にポスターを掲示したり、デジタルサイネージやモニター等に動画や画像を表示
-
従業員の方にリーフレットを配布し、調査への理解を促進
登録までの流れ
以下の応募フォームから、必要事項の入力をお願いします。
事務処理は総務省 国勢調査サポーター企業・団体事務局が行います。
《サポーター企業・団体応募フォーム》
https://qlnb.f.msgs.jp/n/form/qlnb/-AV6cKD5V7AwV25tdA5Q7《外部リンク》
参考資料
国勢調査2025キャンペーンサイト(総務省統計局)
https://www.kokusei2025.go.jp/ 《外部リンク》