本文
えひめFreeWi-Fiプロジェクトについて
プロジェクト概要
産学官で構成する愛媛県公衆無線LAN推進協議会では、外国人観光客や県内外の旅行者、地域住民等が無料で利用できるWi-Fiスポットの整備を民設民営で進めることにより、その利便性を確保し、愛媛県内の地域活性化を図る「えひめFreeWi-Fiプロジェクト」を推進しています。

「えひめFreeWi-Fi」として提供される無料公衆無線LANは、
(1)SSID「Ehime_Free_Wi-Fi」
(2)共通ロゴステッカー(上図)
に統一することにより、利便性を向上させています。
※SSID:無線LAN(Wi-Fi)におけるアクセスポイントの識別の名称
市内で利用可能な「えひめFreeWi-Fi」
大洲市内では、施設管理者等が整備した次の施設(店舗)において「えひめFreeWi-Fi」を利用できます。
えひめFreeWi-Fi設置施設(令和4年7月末現在)
| 施設(店舗)名称 | 施設(店舗)所在地 | サービス提供事業者 |
|---|---|---|
| 大洲炉端 油屋 | 大洲42 | NTT西日本(株) |
| おおず赤煉瓦館 | 大洲60 | NTT西日本(株) |
| しずくや | 大洲379 | (株)USEN |
| 臥龍山荘 | 大洲411-2 | NTT西日本(株) |
| 大洲まちの駅 あさもや | 大洲649-1 | NTT西日本(株) |
| 分油屋 | 大洲649-1 | (株)USEN |
| 大洲市役所本庁 | 大洲690-1 | 大洲市 |
| 旧加藤家住宅主屋 | 大洲848-1 | NTT西日本(株) |
| 大洲城 | 大洲903 大洲城台所櫓 | NTT西日本(株) |
| 盤泉荘(旧松井家住宅) | 柚木317 | NTT西日本(株) |
| 市立大洲病院 | 西大洲甲570 | NTT西日本(株) |
| MESSAスポーツクラブ | 西大洲甲635-3 | NTT西日本(株) |
| 伊予大洲駅観光案内所 | 中村119 | NTT西日本(株) |
| 創作 | 中村字長畑219-1 | (株)USEN |
| フジグラン大洲店内 アニー大洲店 | 中村246-1 フジグラン大洲店内 アニー大洲店 | NTT西日本(株) |
| melo洋菓子店 | 常磐町65-1 | (株)USEN |
| 鳥輔 | 若宮495 | NTT西日本(株) |
| 書神会大洲支部 | 若宮834-6 | NTT西日本(株) |
| スタジオCQ | 若宮953 | NTT西日本(株) |
| 大ちょうちん | 若宮980 | NTT西日本(株) |
| マルナカ 大洲店 | 若宮1116-1 | NTT西日本(株) |
| 大洲市防災センター | 若宮1869-1 | NTT西日本(株) |
| 藤本自動車 | 五郎甲2457 | NTT西日本(株) |
| 清和園 | 市木1218 | 大洲市 |
| 中川電機工業所 | 徳森2217-47 | NTT西日本(株) |
| 片山理容店 | 徳森2353-49 | NTT西日本(株) |
| 愛媛ダイハツ販売(株)大洲店 | 徳森字宮方382-2 | (株)USEN |
| 株式会社上田調査設計事務所 | 東大洲37-1 | NTT西日本(株) |
| AN Myhouse | 東大洲73 | (株)USEN |
| やまとや | 東大洲95-2 | NTT西日本(株) |
| リロー | 東大洲1050 | NTT西日本(株) |
| 大洲市市民サービスセンター | 東大洲1702-1 たいき産直市「愛たい菜」施設内 | 大洲市 |
| 八幡浜・大洲地区運動公園 | 平野町野田乙1644 | 大洲市 |
| 平野公民館平地上分館 | 平野町平地3655 | NTT西日本(株) |
| 南久米公民館 | 北只58 | 大洲市 |
| 株式会社エフコーポレーション | 松尾1-8 | NTT西日本(株) |
| 南久米体育館 | 野佐来479 | 大洲市 |
| 大洲ゴルフ倶楽部 | 野佐来879 | NTT西日本(株) |
| 大洲家族旅行村オートキャンプ場 | 菅田町大竹乙938-1 | NTT西日本(株) |
| 大川公民館 | 森山甲437-1 | 大洲市 |
| 蔵川体育館 | 蔵川甲239 | NTT西日本(株) |
| 大洲市基幹集落センター | 蔵川甲2236-2 | 大洲市 |
| 柳沢公民館 | 柳沢甲738 | 大洲市 |
| 農村活性化センター | 田処甲213 | 大洲市 |
| 新基療術院 | 新谷町甲74 | NTT西日本(株) |
| 新谷小学校 | 新谷甲190-2 | 大洲市 |
| 谷口住建 | 新谷甲1900 | NTT西日本(株) |
| 新谷公民館喜多山分館 | 喜多山乙281-2 | 大洲市 |
| 大洲東中学校 | 八多喜町甲1225 | 大洲市 |
| 上須戒公民館 | 上須戒甲1277-1 | 大洲市 |
| 上須戒体育館 | 上須戒甲1511 | NTT西日本(株) |
| 大洲市役所長浜支所 | 長浜甲480-3 | 大洲市 |
| 加藤理容店 | 長浜甲752-4 | NTT西日本(株) |
| 長浜港務所 | 長浜甲1030-3 | 大洲市 |
| 今坊集会所 | 長浜町今坊甲341-2 外地先 | 大洲市 |
| 旧喜多灘小学校 | 長浜町今坊甲1154 | 大洲市 |
| 櫛生福祉センター | 長浜町櫛生甲196-3 | 大洲市 |
| 出海公民館 | 長浜町出海甲1264-1 | 大洲市 |
| 大和公民館 | 長浜町下須戒甲668-1 | 大洲市 |
| 豊茂公民館 | 豊茂甲532 | 大洲市 |
| 白滝公民館 | 白滝甲31-1 | 大洲市 |
| 旧白滝小学校 | 白滝甲557-2 | 大洲市 |
| 旧戒川小学校 | 戒川乙903 | 大洲市 |
| 白滝公民館柴分館 | 柴甲868-2 | 大洲市 |
| 養護老人ホームさくら苑 | 柴甲1402-3 | 大洲市 |
| 鹿野川荘 | 肱川町宇和川588-1 | 大洲市 |
| 道の駅 清流の里ひじかわ | 肱川町宇和川3030 | 大洲市 |
| 大谷自治センター | 肱川町大谷2945 | 大洲市 |
| 正山自治センター | 肱川町名荷谷1884-2 | 大洲市 |
| 鹿野川バス待合所(大洲市肱川創作館) | 肱川町山鳥坂(肱川町山鳥坂25) | 大洲市 |
| 鹿野川ボート艇庫 | 肱川町山鳥坂 | 大洲市 |
| 大洲市役所肱川支所 | 肱川町山鳥坂74 | 大洲市 |
| 肱川小学校 | 肱川町山鳥坂527-1 | 大洲市 |
| 特別養護老人ホームかわかみ荘 | 肱川町山鳥坂2800 | NTT西日本(株) |
| 岩谷自治センター | 肱川町山鳥坂3740 | 大洲市 |
| 肱川風の博物館・歌麿館 | 肱川町予子林99-1 | 大洲市 |
| 予子林自治センター | 肱川町予子林1951 | 大洲市 |
| 中津集会所 | 肱川町中津722 | NTT西日本(株) |
| 河辺三世代交流館 | 河辺町植松381 | 大洲市 |
| 河辺老人福祉センター | 河辺町植松428 | 大洲市 |
| 大洲市役所河辺支所 | 河辺町植松548 | 大洲市 |
| 河辺小学校 | 河辺町植松674 | 大洲市 |
| 河辺農業構造改善センター | 河辺町横山2177 | 大洲市 |
| 河辺中学校 | 河辺町河都375 | 大洲市 |
| 河辺ふるさと公園 | 河辺町三嶋 | 大洲市 |
| 河辺ふるさとの宿 | 河辺町三嶋134 | 大洲市 |
| 河辺地域活性化センター | 河辺町北平1203 | 大洲市 |
サービス提供事業者別の利用方法(認証方法及び接続可能時間等)
NTT西日本(株)
認証方法
メールアドレス
利用方法:NTT西日本(株) [PDFファイル/574KB]
接続可能時間
1日あたり最大30分×8回
(株)USEN
認証方法
メールアドレス(初回のみ利用登録が必要)
利用方法:(株)USEN [PDFファイル/252KB]
接続可能時間
時間制限なし
大洲市
認証方法
メールアドレス又はSNS(フェイスブック)
接続可能時間
1日あたり最大30分×8回
利用にあたっての留意事項
「えひめFreeWi-Fi」で提供する公衆無線LANサービスは、利用者の利便性向上のため、暗号化を行っておりません。悪意のある第三者が電波を故意に傍受し、IDやパスワードまたはクレジットカード番号等の個人情報、メールの内容等の通信内容を盗み見る可能性がありますので、特に重要な通信については、ご留意ください。
また、ご利用にあたっては、使用する端末にセキュリティ対策を施す等、利用者の判断と責任のもとで行ってください。
なお、大洲市においては、お使いのスマートフォン、タブレット等の設定、接続等に関する個別の問合せには対応しておりませんので、ご了承ください。
えひめFreeWi-Fiポータルサイト
えひめFreeWi-Fiのポータルサイトでは、愛媛県内のサービス提供箇所の検索などができます。




