本文
大洲市肱川クリーンフェスタ開催事業委託に関する公募型プロポーザルの実施について
更新日:2025年5月13日更新
印刷ページ表示
業務の概要
業務の目的
本市では、増え続ける海洋ごみの削減に向けて取り組みを進めています。
本業務は、中学生以下の若年層を対象に、海洋ごみ問題について知識を深め、自分たちにできることを考えるきっかけづくりの場を提供し、意識啓発を図ることを目的としています。
本業務は、中学生以下の若年層を対象に、海洋ごみ問題について知識を深め、自分たちにできることを考えるきっかけづくりの場を提供し、意識啓発を図ることを目的としています。
業務名
令和7年度大洲市肱川クリーンフェスタ開催事業委託業務
業務内容
「令和7年度大洲市肱川クリーンフェスタ開催事業委託業務仕様書」による
応募方法等
プロポーザルへの参加を希望する事業者は、実施要領等を確認のうえ、期日までに必要書類を提出してください。
参加表明書等の提出期限
令和7年5月20日(火曜日) 午後5時
実施要領等に関する質問書受付期限
令和7年5月23日(金曜日) 午後5時
企画提案書等の提出期限
令和7年6月2日(月曜日) 午後5時
※詳細は「令和7年度大洲市肱川クリーンフェスタ開催事業委託業務プロポーザル実施要領」を参照してください。
事業規模
2,200,000円(消費税及び地方消費税の額を含まない。)
スケジュール
「令和7年度大洲市肱川クリーンフェスタ開催事業委託業務プロポーザル実施要領」のとおり