ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 環境商工部 > 環境生活課 > 火災の原因!リチウムイオン電池等の分別にご協力ください

本文

火災の原因!リチウムイオン電池等の分別にご協力ください

更新日:2023年4月12日更新 印刷ページ表示

小型充電式電池を含む電子機器とは?

ごみの中に小型充電式電池が混ざっていませんか?

リチウムイオン電池をはじめとする小型充電式電池は、身の回りの多くの電子機器に使用されています。

リチウムイオン電池が内蔵されている電子機器の一例 ※これらの排出方法にご注意ください!


     
ゲーム機   加熱式タバコ   モバイルバッテリー   充電式電池

電子機器の適切な分別について

小型充電式電池を含む電子機器がごみへ混入してしまうことで、処理過程において大規模な火事につながる可能性があるため、混入させず、適切に分別しなければなりません。

 123

     提供元:(公財)日本容器包装リサイクル協会

リチウムイオン電池等の小型充電式電池の使用機器の確認方法

各小型充電式電池は、次のリサイクルマークが表示されています。

123 

小型充電式電池は、市では収集しておりません

取り外せるリチウムイオン電池など小型充電式電池を必ず外してから出してください。

電池が入ったまま不燃ごみとして出さないようにしましょう。

火災を防ぐためにも、皆様の正しい分別によるご協力をよろしくお願いします。

小型充電式電池はどのような処理をしたらいいの

直接、販売店へお問い合わせください。

なお、使用済みのリチウムイオン電池は、一般社団法人JBRCのホームページ(https://www.jbrc.com/)に記載されている協力店舗に持ち込むこともできます。

下記にごみ関連について掲載を表記しています。ご確認ください。

ごみ分別辞典.pdf [PDFファイル/1.44MB]

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)