ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 環境商工部 > 観光まちづくり課 > 大洲市における空飛ぶクルマ実証飛行について

本文

大洲市における空飛ぶクルマ実証飛行について

更新日:2025年10月29日更新 印刷ページ表示

大洲市における空飛ぶクルマ実証飛行について

 愛媛県では空飛ぶクルマの実装に向け、機運醸成や社会受容性の向上に取り組んでおり、この度、愛媛県・大洲市が共同で空飛ぶクルマの実証飛行を実施いたします。

飛行見学以外にも、機体展示や地上での搭乗体験、VR体験も実施予定ですので、ぜひお越しください!

日程・会場等

  • 日程 令和7年11月3日(月・祝)
  • 会場 愛媛県大洲市肱北緑地多目的グラウンド(大洲まつり「おまつり村」会場横)

 ※車で来場の際は、「おまつり村」駐車場をご利用ください。

イベント概要

  • 飛行見学
  • VR体験
  • 機体への搭乗及び写真撮影

 ※以下の時間において飛行を想定していますが、現地の状況により時間・回数が変更になる可能性があります。なお、各回ともに機体説明(10分)とフライト時間(10分)のあわせて20分を想定しています。

【飛行スケジュール】

① 10:15 ② 12:30 ③ 14:30

飛行機体

 EH216-S:EHang社 マルチコプター機

飛行機体画像

実証飛行委託先

 株式会社AirX

留意事項

  • 飛行にあたり、関係当局と調整中です。
  • 天候等によりイベント内容・時間が変更又は中止になる可能性があります。
  • 飛行時には機体を中心に40mが立入禁止区域に設定されてますので、見学にあたっては、現地の案内に従って行っていただきますようお願いいたします。

イベントチラシ

空飛ぶクルマ実証飛行チラシ

空飛ぶクルマ実証飛行 チラシ [PDFファイル/758KB]

問い合わせ

愛媛県企画振興部政策企画局

地域政策課交通政策室

TEL:089-912-2251

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)