本文
大洲市の歴史的建造物等を活用した持続可能なまちづくりに関するアンケートの結果について
更新日:2025年3月14日更新
印刷ページ表示
大洲市の歴史的建造物等を活用した持続可能なまちづくりに関するアンケートの結果について
大洲市では、歴史的建造物を活用した官民連携による観光まちづくりの取り組みが進められています。
今回、観光地域づくり法人である一般社団法人キタ・マネジメントの認知や、地域住民の観光まちづくり及び持続可能なまちづくりに対する関心・ご意見などをお伺いするアンケート調査を実施いたしました。
調査結果を公表するとともに、いただきましたご意見などは、今後のまちづくりの取り組みの参考にさせていただきます。
調査にご協力いただきまして、ありがとうございました。
調査概要
調査期間
令和7年2月7日(金曜日)から2月28日(金曜日)
対象エリア
肱南地区(大洲、太郎宮、椎ノ森、柚木19区)
対象人数
200人(住民基本台帳より無作為選出)
集計結果
集計結果の詳細については、下記からご覧ください。
1_大洲市の歴史的建造物等を活用した持続可能なまちづくりに関するアンケート 回答まとめ [PDFファイル/413KB]
2_大洲市の歴史的建造物等を活用した持続可能なまちづくりに関するアンケート 自由記述欄 [PDFファイル/252KB]
3_大洲市の歴史的建造物等を活用した持続可能なまちづくりに関するアンケート 記述欄 [PDFファイル/123KB]
問い合わせ先
大洲市観光まちづくり戦略会議事務局(大洲市役所観光まちづくり課)
電話番号 0893-24-1717