本文
第77回観光さくらまつり
第77回観光さくらまつり
第77回観光さくらまつりが、次の通り行われます。
城山公園、冨士山公園ではソメイヨシノが、祇園公園では八重桜が楽しめます。
なお、大洲城石垣工事の為、城山公園内の一部について、入場できないところがございます。
主な関係行事
月日 |
行事 |
時間 |
場所 |
---|---|---|---|
3月21日(金曜日) |
開幕式 |
11時~12時 |
城山公園 |
3月30日(日曜日) |
春神楽 | 11時30分~15時 | 八幡神社 |
3月30日(日曜日) | お茶会(淡交会) | 10時~15時 | 市民会館1階 |
4月6日(日曜日) |
第66回愛媛県下吟詠剣詩舞大洲大会 |
9時~17時30分 | 市民会館大ホール他 |
4月6日(日曜日) |
第63回県下春季弓道大会 |
9時30分~15時 | 総合体育館弓道場 |
4月中旬 (詳細未定) |
八多喜さくらまつり |
11時~21時 | 祇園公園 |
城山公園 約200本のソメイヨシノ
冨士山公園 約3,000本のソメイヨシノ
八多喜祇園公園 約700本のヤエザクラ
売店などの出店、イベント情報
場所・内容 |
期日 |
時間 |
休業日など |
詳細 |
---|---|---|---|---|
大洲城(城山公園花見広場) 二の丸カフェ |
3月21日(金曜日)~4月13日(日曜日) ※開催日は変更となる場合があります。 |
11時~21時 |
※工事の為、例年のおでん、田楽等の観光売店の出店はありません。 ※都合により急遽、休業する場合があります。 |
コーヒー、スイーツ、カクテルなど |
大洲城(下台所) さくらまつりミニマルシェ |
3月29日(土曜日) 3月30日(日曜日) 4月5日(土曜日) |
10時~15時 |
荒天時は中止の可能性あり |
各出店者による販売(飲食物・スイーツ・雑貨など) |
大洲城二の丸 夜桜マルシェ |
3月29日(土曜日) |
17時~20時 | 詳細はこちらから(外部サイト) |
各出店者による販売(飲食物・スイーツなど) |
春のお舟めぐり【特別運航】 |
3月29日(土曜日) 3月30日(日曜日) 4月5日(土曜日) 4月6日(日曜日) |
9時~、10時~、11時~、13時~、14時、15時~ ※1便定員10名 |
乗船場所及び下船場所は高河原(肱南ピクニックランド河原) チケット販売所は、大洲まちの駅あさもや ※荒天時は運休の場合あり お問い合わせ電話:57-6655 |
乗船料(税込み) 大人1,100円 子供550円 |
八多喜祇園公園 八多喜さくらまつり売店 |
4月中旬頃 ※詳細未定 |
11時~21時 | 都合により急遽、休業する場合があります。 | 田楽、たらいうどん、おでんなど |
お問い合わせ
大洲市観光協会 Tel:0893-24-2664