ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 総合政策部 > 地域振興課 > 肱川・河辺地域デマンド交通について

本文

肱川・河辺地域デマンド交通について

更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

肱川・河辺地域デマンド型交通

 肱川・河辺地域では事前予約された場所を運行するデマンド型交通を運行しています。実証運行期間を経て令和7年4月から本格運行に移行しました。

※デマンド型交通・・・希望の利用日を事前に予約して乗車する公共交通

運行概要

運行日

肱川地域   (正山地区) : 毎週月曜日・木曜日

       (大谷地区) : 毎週水曜日・木曜日

       (中央地区) : 毎週火曜日・金曜日

       (岩谷地区) : 毎週火曜日・金曜日

      (予子林地区) : 毎週水曜日・木曜日

    (支所⇒西予大成) : 平日

      (肱川⇔河辺) : 平日

河辺地域 (北平・大伍地区): 毎週火曜日・木曜日

     (坂本地区)   : 毎週水曜日・金曜日

     (植松地区)   : 毎週月曜日・水曜日

※運行日が祝日の場合、8月13日~8月15日、12月29日~1月3日は運休

運賃

地域内で乗降:【一般(中学生以上)】150円  (小学生・障がい者)100円

地域外で乗降:【一般(中学生以上)】300円  (小学生・障がい者)200円

※1歳未満の乳幼児は無料、未就学児は同伴者1人につき1人まで無料

[例]:一般の方が水曜日の大谷地区デマンドを利用、大谷地区で乗車し鹿野川で降車⇒150円

   一般の方が平日の肱川⇒河辺デマンドを利用、肱川支所で乗車し河辺診療所で降車⇒300円

予約先(連絡先)

【肱川地域(※肱川⇔河辺除く)】

 大新東(株)肱川事務所  電話番号 0893-59-8051 (※利用登録が必要です)

【河辺地域 及び 肱川⇔河辺】

 河辺自動車(有)     電話番号 090-6755-4276(※利用登録が必要です)

  • 予約期間 利用日の7日前から前日の16時まで(土・日・祝日は受付していません。)
  • 受付時間 9時から16時
  • お名前、利用日、乗降場所をお伝えください。

<予約をキャンセルする場合>
 他の利用者の方に影響がありますので、キャンセルする場合はなるべく早く上記連絡先に連絡してください。

注意事項・お願い

  • 予約の状況により、当日のお迎え時間が前後することがありますので、時間に余裕をもって乗車場所でお待ちください。
  • 発車時刻になっても乗車場所に来られていない場合は、出発いたしますのであらかじめご了承ください。

  ※天候や交通事情、予約の状況により、運行できない場合があります。

デマンド型交通を実施している地区

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)