ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 総合政策部 > 地域振興課 > 中村佑太隊員の日常(No.5)

本文

中村佑太隊員の日常(No.5)

更新日:2025年5月2日更新 印刷ページ表示

 

中村佑太隊員の日常(No.5)

こんにちは!大洲市地域おこし協力隊の中村です。

2025年1月末~の中村の日常についてご報告いたします。

〇1月末
 視察研修in大阪
大洲喜多地区青年農業者の視察研修in大阪に参加しました。
競りというものを初めて見ましたが、開始後、わーっと盛り上がり、掛け声が飛びかうのですが、私には全くわけがわからないまま高速で取引が決まっていき、あっという間に終了しました。
業者の方は誰が何を買ったのか全て完璧に把握しているようで、すごい世界でした。

〇2月
    未来の畑1未来の畑2未来の畑3未来の畑4
長浜未来協議会が進めている『未来の畑プロジェクト』の畑を使わせてもらえることになり、畑の準備をしました。
タコスの生地はとうもろこしから出来ていますが、これを自分で栽培から生地作りまで一通りやってみようと計画中です。
またこの畑ではいろいろとチャレンジしたいと思っていまして、主に現在活動中のプロジェクトである『バンブープロジェクト2.0』で出来た竹チップを使った無肥料栽培、竹チップ農法を試してみたいと思います。
とうもろこしは肥料を多く必要とするそうなので、とうもろこしが出来るならなんでも作れるようになるのではないかと思います。
ただし自然栽培などは土づくりに何年もかかるそうなので、はたして一年目はどうなるのか、良いものが出来なくてもくじけないよう心の準備をしておきたいと思います。
    竹炭1竹炭2竹炭3竹炭4
竹炭作りました。
これも畑に撒きたいと思います。

  山本ご夫妻取材の様子
アグルビト通信の取材で柳沢訪問しました。
山本信平さんの特集ページです。
アグルビト通信を見かけたらぜひ手に取ってみてください。

  迂回バル2月お試しタコスセット1000円
タコスもやっています。2月ははたご屋霧中で迂回バル初参戦しました。
2月でもとても賑わっていて楽しかったです。これから出来る限り毎月出店したいと思います。

  鬼北町 鬼大村隊員活動報告会
3月末で任期満了となる鬼北町地域おこし協力隊大村隊員の活動報告会に参加しました。
大村氏は私が着任して初めてお会いした他市町の協力隊で、退任後はキジの養殖で生計を立てていくそうです。退任後も関わり続けられたら良いなと思います。


〇3月
  チョコファンテンいちご&もち
婚活イベントのお手伝いに参加しました。
アグルビト会員のフルーツでチョコフォンデュしながら良いお相手を探すという企画でしたが、ちゃんとチョコが綺麗にまわるか事前にテストしたり等、裏で頑張っておりました。
良い相手が見つかったら良いなと思いを込めて準備しましたので、良い相手が見つかった方、そうでなくても参加された方々が楽しんでいただけたなら幸いです。

 大洲市地域おこし協力隊全隊員
地域おこし協力隊活動報告会がありました。
杉井隊員が3月末、山本隊員が4月末で退任されます。寂しくなりますが、これからまた新しい隊員が入ってきてほしいですね。

   白子タケノコゲットノビル食事の様子
たけのこ収穫体験ツアーを実施しました。
白子タケノコ!
野草も天ぷらにして食べていただきましたが、とても好評で、4月にもう一度企画することとしました。

  IKAZAKIクラフトフェア大洲城マルシェ
タコスは迂回バル、IKAZAKIクラフトフェア、夜桜マルシェに参戦しました。
夜桜マルシェでは多くの方が桜を見に来られて並んでいただいていましたが、準備した量では全然足りずお断りしてしまいご迷惑おかけしました。
来年ももし桜の開花にばっちり噛み合うならば、その時は今回の3倍ぐらいご用意しておきますのでぜひまた来ていただきたいです!

〇4月
  
  ヤギと遊ぶタケノコのツノ?たけのこご飯たけのこの天ぷら
タケノコ収穫体験の2回目を実施しました。
ご飯も天ぷらも美味しく好評だったと思います。次はメンマ作り体験を企画中です。

   マルチ張り 川﨑隊員とうもろこし苗植え付け
未来の畑プロジェクトではとうもろこしの苗を作り、定植しました。
トルティーヤに使用するフリントコーンと、爆裂種(ポップコーン)も試してみたいと思います。
とうもろこしは違う種類を一緒に植えると交雑するとのことですが、まあどちらも固いものですし、爆裂種はフリントコーンの亜種みたいなもののようなので、別に交雑しても良いかなとは思いますが、念のため種まきを2-3週間ほどずらして2回に分けて植えました。
それぞれの土作りで成長の違いを見ることができたら面白いなと思います。

 若い農業経営者大会
若い農業経営者大会に参加しました。


  宇和島 花柳マルシェタコス、ワカモレ&チップス
4月のタコスは迂回バルと、花柳マルシェに出店しました。雨の中来ていただいた方ありがとうございました。


また順次ブログ更新していきたいと思います。