本文
区入りの促進について
更新日:2024年9月13日更新
印刷ページ表示
行政区(自治会)への加入について
大洲市では、「大洲市地域自治推進条例」を制定し、行政区への加入(以下「区入り」という。)を促進しています。行政区(自治会)では、安心して快適な毎日が過ごせるように、住民が相互協力しながら幅広い活動に取り組んでいます。区入りすると回覧板などで地域の情報を知ることができたり、行事への参加を通して、地域の方と交流したりすることができます。
住みやすいまちづくりは、地域のつながりや人と人とのつながりから始まります。あなたのご参加をお待ちしています。
自治会の活動紹介
1.災害に備える
自主防災組織と連携し、「いざという時」に備え、防災用品の備蓄や防災訓練などの活動に取り組んでいます。
- 防災訓練
- 災害時の助け合い など
2.安心・安全なまちを守る
安心・安全な暮らしを目指した活動を実施しています。
- 防犯灯の設置、維持管理
- 防犯パトロール など
3.親睦を深める
様々な世代の皆さんが気軽に参加でき、楽しく交流できる各種行事を実施しています。
- 夏祭りや文化祭
- 敬老会 など
4.環境美化
地域の清掃活動やごみステーションの管理を行い、美しく住みよいまちづくりに取り組んでいます。
- 市内一斉清掃
- ごみステーションや花壇の維持管理 など
5.広報活動
回覧板や掲示板などを通して生活に必要な情報を提供しています。
- 回覧版
- 市や自治会からのお知らせ など
大洲市と自治会の関係
大洲市と自治会は、それぞれの自主性と主体性を尊重して、対等の立場で連携・協力し(協働)、人々が支え合い、心豊かに暮らすことができる住みよい地域社会づくりを行っています。
大洲市内 自治会一覧
行政区や区入りに関してご不明な点があれば、お住いの地域の自治会、コミュニティセンターにお問い合わせください。
№ | 名 称 | センター名 | 住 所 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|
1 | 肱南自治会 | 肱南コミュニティセンター | 大洲678番地1 | 24-3161 |
2 | 久米自治会 | 久米コミュニティセンター | 阿蔵甲466番地2 | 23-3527 |
3 | 肱北地区自治会 | 肱北コミュニティセンター | 中村618番地1 | 24-6302 |
4 | 若宮地域自治会 | 若宮コミュニティセンター | 若宮351番地2 | 59-1256 |
5 | 五郎自治会 | 五郎コミュニティセンター | 五郎甲2072番地 | 24-3563 |
6 | 田口地区自治会 | 田口コミュニティセンター | 田口甲2240番地 | 57-6290 |
7 | たいら自治会 | たいらコミュニティセンター | 徳森2280番地2 | 25-1131 |
8 | 平野自治会 | 平野コミュニティセンター | 平野町平地25番地3 | 24-2431 |
9 | 南久米自治会 | 南久米コミュニティセンター | 北只58番地1 | 24-2208 |
10 | 菅田自治会 | 菅田コミュニティセンター | 菅田町菅田甲740番地 | 25-2901 |
11 | 大川自治会 | 大川コミュニティセンター | 森山乙437番地7 | 27-0200 |
12 | 柳沢自治会 | 柳沢コミュニティセンター | 柳沢甲738番地1 | 25-2400 |
13 | 新谷自治会 | 新谷コミュニティセンター | 新谷乙1507番地3 | 25-0024 |
14 | 三善自治会 | 三善コミュニティセンター | 春賀甲950番地2 | 26-0120 |
15 | 八多喜自治会 | 八多喜コミュニティセンター | 八多喜町甲63番地2 | 26-0145 |
16 | 上須戒自治会 | 上須戒コミュニティセンター | 上須戒甲1277番地1 | 26-0146 |
17 | 長浜自治会 | 長浜コミュニティセンター | 長浜甲727番地2 | 52-1138 |
18 | 沖浦自治会 | 沖浦コミュニティセンター | 長浜町沖浦丙2192番地3 | 52-0530 |
19 | 今坊自治会 | 今坊コミュニティセンター | 長浜町今坊甲2054番地 | 52-0423 |
20 | 櫛生地域自治会 | 櫛生コミュニティセンター | 長浜町櫛生甲196番地3 | 53-0101 |
21 | 出海自治会 | 出海コミュニティセンター | 長浜町出海甲1264番地1 | 53-0013 |
22 | 大和自治会 | 大和コミュニティセンター | 長浜町下須戒甲668番地1 | 52-2831 |
23 | 豊茂自治会 | 豊茂コミュニティセンター | 豊茂甲532番地 | 57-0303 |
24 | 白滝自治会 | 白滝コミュニティセンター | 白滝甲31番地1 | 54-0301 |
25 | 肱川中央自治会 | 肱川中央コミュニティセンター | 肱川町山鳥坂73番地 | 34-2307 |
26 | 正山自治会 | 正山コミュニティセンター | 肱川町名荷谷1884番地2 | 34-3116 |
27 | 大谷自治会 | 大谷コミュニティセンター | 肱川町大谷2945番地1 | 34-2133 |
28 | 岩谷地域自治会 | 岩谷コミュニティセンター | 肱川町山鳥坂2592番地 | 34-2974 |
29 | 予子林自治会 | 予子林コミュニティセンター | 肱川町予子林1860番地 | 34-2203 |
30 | 河辺自治会 | 河辺コミュニティセンター | 河辺町植松547番地1 | 39-2551 |