本文
注意事項
|
|---|
平成28年大洲市議会第2回定例会 質疑・質問発言通告者及び事項
| 順 | 通告者 | 件 名 | 録画配信映像 |
|---|---|---|---|
| 1 | 中野寛之 | 公衆トイレの整備について | YouTubeはこちら |
| 防災対策について | |||
| ふるさと納税について | |||
| 子育て支援について | |||
| 通学自転車用ヘルメットについて | |||
| 加藤家と中江藤樹先生の大洲入り400年顕彰事業について | |||
| 2 | 武田雅司 | 大洲市公共施設等白書について | YouTubeはこちら |
| 福島第一原発事故から5年後の現在について | |||
| 伊方原発廃炉と再稼働について | |||
| 臥龍山荘3棟の国重要文化財指定について | |||
| 3 | 上田栄一 | 宅地化と水道事業について | YouTubeはこちら |
| 小・中学生の通院医療費無料化について | |||
| 子育て支援について | |||
| 肱川河川敷の有効利用について | |||
| 有害鳥獣対策と補助金について | |||
| カヌーについて | |||
| 長浜新港を釣堀として利用することについて | |||
| 4 | 梅木加津子 | 伊方原発の再稼働見直しと原発事故の賠償問題について | YouTubeはこちら |
| 住宅リフォーム助成制度について | |||
| 少子化対策について | |||
| 肱川河川整備計画関連について | |||
| TPP合意について | |||
| 5 | 宇都宮宗康 | 熊本地震における教訓について | YouTubeはこちら |
| 6 | 児玉康比古 | 市営住宅について | YouTubeはこちら |
| 自治会活動について | |||
| タブレット教育について | |||
| 7 | 村上松平 | 災害時要配慮者の支援対策のうち名簿等の情報活用について | YouTubeはこちら |
| 消防用ホースの更新計画について | |||
| 医師不足に対する市の取り組みについて | |||
| 農業の担い手支援について |