ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 社会福祉課 > 令和5年度ボランティア養成講座の受講生募集について

令和5年度ボランティア養成講座の受講生募集について

ボランティア養成講座のご案内

大洲市では、大洲市社会福祉協議会へ事業委託し、以下の5つのボランティア講座を開設します。
日程等につきましては下記及びチラシの通りとなりますのでご確認ください。
受講料は無料です。みなさまのお申し込みをお待ちしています。

【問い合わせ・申し込み先】
 大洲市社会福祉協議会
 住所:大洲市東大洲270番地1
 電話:0893-23-0313
 Fax :0893-23-0295
 E-mail:chiiki@ozushakyo.jp

点訳奉仕員養成講座

原則毎週土曜日 全10回
6月3日から8月12日
14時00分から16時00分

視覚障がい者に対する音声訳奉仕員養成講座

原則毎週月曜日 全10回
5月22日から7月31日
13時15分から15時15分

要約筆記奉仕員養成講座

第2・4木曜日 全15回
7月13日から翌年2月22日
19時00分から21時00分

手話奉仕員養成講座(入門編)

原則毎週金曜日 全21回
6月2日から10月20日
19時30分から21時00分

傾聴ボランティア養成講座

第1・第3水曜日 全5回
9月6日/9月20日
10月4日/10月18日
13時30分から15時30分
10月下旬(施設実習)

ボランティア養成講座受講生募集チラシ

詳細