スポーツ及び文化に関する全国大会等出場激励金を交付します
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年3月6日更新
大洲市では、スポーツ活動及び文化の分野における特に素晴らしい成績を称え、全国大会等に出場する個人または団体を激励するため、激励金を交付しています。皆さんの活動に祝意を込めて応援していますので、出場される際は担当者へお問い合わせください。
交付対象となる大会
県大会または国内大会以上の予選会や選考会を経て出場する全国大会等を交付対象とします。吹奏楽やロボットコンテストなども対象となります。(職業的な大会など一部対象にならない大会もあります。)
交付対象者
全国大会等に出場する個人または団体及びその指導者で、市内在住者、市内在学者または市内在勤者としています。
激励金額と大会区分
出場区分 大会区分 |
個人 | 団体 | |
全国大会 | 東日本 |
1人当たり、15,000円 |
交付対象者数×個人単価
*団体の場合、 人数制限はありません。 |
西日本 |
1人当たり、10,000円 |
||
国際大会 |
1人当たり、30,000円 | ||
西日本大会 |
1人当たり、5,000円 |
大会区分の東日本と西日本については、その大会の開催地を指しています。具体的には、「京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県」までを西日本とし、それ以東を東日本として考えます。
激励金の交付手続き
激励金の交付を希望される場合、激励金交付申請書を提出していただき、大会後に成績報告書を提出していただくこととしております。
申請の際は、(1)出場される全国大会等に関する開催要項、(2)出場者名簿及び(3)予選会(選考会等)の状況が分かるものを添付して提出してください。
申請の際は、(1)出場される全国大会等に関する開催要項、(2)出場者名簿及び(3)予選会(選考会等)の状況が分かるものを添付して提出してください。