令和4年度 会計年度任用職員の募集について
大洲市では、「会計年度任用職員」の任用候補者の登録を随時受け付けています。
「会計年度任用職員」とは
「会計年度任用職員」とは非常勤の地方公務員として位置づけられ、地方公務員法上の服務に関する規定が適用されます。
募集内容
任用期間
. 令和4年4月1日から令和5年3月31日までの1年以内
(注)翌年度も職が再設定され、勤務成績が良好な場合、再度の任用を行う場合があります。
募集職種(給与・勤務日・勤務場所)
職種 | 給料・報酬 | 週の勤務時間 | 勤務日 | 勤務場所 | 資格要件・備考 |
---|---|---|---|---|---|
事務補助(パートタイム) | 月額 131,961円 から | 35時間 |
週5日(月曜日から金曜日まで) |
大洲市役所 本庁舎ほか | |
一般事務(フルタイム) |
月額 150,600円 から |
38時間45分 | 週5日(月曜日から金曜日まで) | 大洲市役所 本庁舎ほか | |
保育士(フルタイム) | 月額 163,100円 から | 38時間45分 |
週5日(月曜日から金曜日まで、土曜日半日勤務有り) |
保育所 | パートタイムの募集も有り |
福祉施設介護員・支援員 | 月額 163,100円 から | 38時間45分 |
週5日(月曜日から日曜日までで勤務割り振り) |
福祉施設 | |
道路作業員 |
月額 169,100円 から |
38時間45分 | 週5日(月曜日から金曜日まで) | 大洲市役所 本庁舎ほか | 有資格者は加算あり |
放課後児童クラブ支援員 |
日額 3,841円 から |
20時間00分 |
週5日(月曜日から金曜日まで) | 市内児童クラブ |
上記はあくまで一例であり、職種、職務内容、勤務形態により異なります。
上記以外の職種についても、随時募集を行っています。
上記以外の勤務条件
フルタイム会計年度任用職員 (週の勤務時間が38時間45分) |
パートタイム会計年度任用職員 (週の勤務時間が38時間45分未満) |
|
---|---|---|
諸手当 |
給与関係の条例、規則の定めるところにより、通勤手当、期末手当等が支給されます。 |
給与関係の条例、規則の定めるところにより、通勤手当相当額、期末手当等が支給されます。 |
休暇 |
勤務体系及び継続勤務の期間に応じて年次有給休暇が付与されます。(最大20日付与) |
|
社会保険 |
健康保険・厚生年金保険(協会けんぽ)、雇用保険の適用があります。 |
要件を満たせば、健康保険・厚生年金保険(協会けんぽ)、雇用保険の適用となります。
|
公務災害補償 |
市の非常勤職員公務災害補償制度が適用されます。 |
市の非常勤職員公務災害補償制度が適用されます。
|
服務 |
地方公務員法に基づく服務の各規程が適用されます。 |
|
その他 |
健康診断・ストレスチェック制度あり |
採用までの流れ
各課において業務の必要に応じ、任用候補者へ登録をされた方に対して、各担当者より選考についての連絡をいたします。
応募方法
(1) 提出書類
・登録申込書:会計年度任用職員登録申込書 [PDFファイル/105KB]
・資格証の写し(職種により異なります。登録を募集する職種一覧を参照)
(2) 提出方法
提出書類を下記の宛先に郵送または直接お申し込み下さい。
※直接提出される場合、土・日・祝日は受け付けません。
(3) 宛先
〒795-8601 愛媛県大洲市大洲690番地の1
大洲市役所 総務部 総務課
※なお、提出書類は返却いたしません。予めご了承ください。
※選考及び任用に関する事務以外の目的での使用は一切いたしません。
応募条件
応募にあたり、地方公務員法第16条の規定に基づき、以下に該当する方は応募できません。
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの人
- 大洲市として懲戒免職の処分を受け、この処分の日から2年を経過しない人
- 日本国憲法施行の日の以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはそれに加入した人