ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 商工産業課 > 【事業者向け】6月は外国人労働者問題啓発月間です

【事業者向け】6月は外国人労働者問題啓発月間です

概要

 厚生労働省は、6月1日からの1か月間を「外国人労働者問題啓発月間」とし、「共生社会は魅力ある職場環境から ~外国人雇用はルールを守って適正に~」を今年の標語に、外国人労働者問題に関する積極的な周知・啓発活動を行っています。
 外国人労働者の就労状況を見ると、派遣・請負の就労形態での雇用が多く、雇用が不安定な場合や、労働・社会保険関係法令が遵守されていない事例などが見られます。また、新型コロナウイルス感染症の水際対策の緩和により、今後、外国人労働者が一層増加することが見込まれます。
 さらに、現在、政府一丸となって外国人材の受入れ・共生のための取組みを推進しており、外国人の雇用についても、さまざまな対策を実施しているところです。詳しくは、厚生労働省ホームページをご確認ください。

6月は「外国人労働者問題啓発月間」です(厚生労働省ホームページへリンク)

外国人労働者問題啓発月間のポスター

外国人労働者問題啓発月間のポスター [PDFファイル/847KB]

お問い合わせ先

愛媛労働局 職業安定部 職業対策課

TEL : 089-941-2940

公共職業安定所(大洲)

TEL : 0893-24-3191