事業継続計画策定等緊急支援事業の実施について
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年7月13日更新
愛媛県では、企業の事業継続力強化を促進し、もって県民生活及び県内経済安定を図るため、特に県民の日常生活の維持に必要な事業者様に対して、最低限知っておくべき事項などの内容を含めたセミナーを開催し、計画策定までを支援するほか、既に計画を策定している事業者様については「点検・見直し」に係るセミナーを開催しますので、計画の策定等を検討等されている事業者様は参加をお願いします。
事業継続計画策定等緊急支援事業の実施について(愛媛県のホームページへリンク)
開催日時及び場所
下記の講座スケジュールをご覧ください。
新型コロナウイルスの感染状況によりウェブ開催へ変更となる場合もありますので、ご留意ください。
講師派遣協力会社
- 伊予銀行
- 愛媛銀行
- 愛媛信用金庫
- 損保ジャパン株式会社愛媛支店
- 東京海上ディーアール株式会社
- 東京海上日動火災保険株式会社愛媛支店
- 三井住友海上火災保険株式会社四国西支店
- MS&ADインターリスク総研株式会社
- SOMPOリスクマネジメント株式会社
(五十音順ABC順)
参加対象者及び定員
- 愛媛県内に本社・支社等を有する中小事業者
- 1回あたり約40名
セミナー内容
下記のセミナーチラシをご覧ください。
申込方法
愛媛県事業継続計画策定等緊急支援事業(専用ホームページ)又は「セミナーチラシ」裏面をFAXでお申し込みください。
主催
愛媛県
問い合わせ先
株式会社フジ・トラベル・サービス 簡易版BCP策定等セミナー事務局
電話番号:080-3706-0237
応対時間:9時~17時(土曜日、日曜日、祝日を除く)