ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 企画情報課 > 愛顔(えがお)のスマホ相談窓口開設のお知らせ

愛顔(えがお)のスマホ相談窓口開設のお知らせ

郵便局でスマートフォンの操作方法などを相談できます

愛媛県と県内市町で構成する愛媛県・市町DX推進会議では、高齢者等の情報格差(デジタルデバイド)を解消するため、スマートフォンの操作方法などをオンラインで相談できる窓口を、県内100か所の郵便局に設置しています。

  • LINE(ライン)を使ってみたい。
  • 便利な機能を知りたい。
  • おすすめのスマホの使い方を教えてほしい。

など、さまざまな悩みを相談できます。

事前予約制(1回30分)で、何度でも無料で相談することができますので、お気軽にご利用ください。

大洲市内の対象郵便局(6カ所)

スマホ相談窓口の対象郵便局
対象郵便局 開設日
大洲郵便局 令和4年8月23日(火曜日)から
菅田郵便局 令和4年9月22日(木曜日)から
八多喜郵便局 令和4年9月22日(木曜日)から
伊予長浜郵便局 令和4年9月22日(木曜日)から
肱川郵便局 令和4年9月22日(木曜日)から
河辺郵便局 令和4年9月22日(木曜日)から

窓口開設時間

平日10時から17時まで(最終受付16時30分)

予約・問い合わせ先

予約ダイヤル(楽天シニア)

予約時に「お名前、電話番号、予約希望日、希望郵便局、当日相談したい内容」をお伝えください。

電話番号

0120-546-004

受付時間

平日10時から16時

ホームページ

楽天シニアホームページ

以下のQRコードからアクセスしてください。

愛顔のスマホ相談窓口のホームページURLのQRコード