本文
渓流つり大会について
更新日:2025年3月6日更新
印刷ページ表示
渓流つり大会を開催します
渓流つり大会を3月22日(土曜日)に開催します。
皆さまのお越しをお待ちしております。
日程
- 開場 午前6時45分
- 受付 午前7時から午前9時まで
- 開会式 午前7時20分(参加者の方は、お手数ですが、ご参集ください。)
- 開始 午前7時30分
表彰及び閉会式はありません。自由解散となります。
場所
河辺ふるさとの宿周辺
参加費
おとな | 1,500円 |
こども(中学生以下) | 500円 |
その他 |
つり竿、えさ、クーラーは各自持ってきてください。 ルアーは、使用できません。 おつりは用意していません。 |
つり堀の利用
小学生以下の方は、正午までつり堀でもお楽しみいただけます。(お一人2匹まで)
専用の竿を準備しています。
お願い
ゴミ等は、各自でお持ち帰りください。
会場内及び周辺での魚の調理は、ご遠慮ください。
会場
イベントチラシ
駐車場
河辺ふるさと公園駐車場(飛翔の像付近)
開場 3月22日(土曜日)午前6時45分
ご注意 河辺ふるさとの宿駐車場は、関係者以外の車両は進入出来ません。
主催
大洲市観光協会河辺支部
電話 0893-39-2111(大洲市河辺支所内)