妊婦歯科健診を受けましょう!
印刷用ページを表示する 掲載日:2014年12月4日更新
妊婦歯科健診を受けましょう!
次の(1)(2)のどちらかの方法で、妊娠中1回、無料で歯科健診を受けることができます。
(平成26年4月7日より)
(1)こんにちは赤ちゃんクラブ(母親学級)の「お口の健康編」に参加し歯科健診を受ける。
(2)指定の歯科医療機関に予約して歯科健診を受ける。
妊娠中なぜ歯科健診が必要なのでしょうか?
- つわりなどで口の中の手入れがしにくく、むし歯や歯周病にかかりやすくなります。
- 歯周病は、早産や低体重児が生まれる原因になるともいわれています。
- 母親が、たくさんむし歯を持っていると子どものむし歯を増やす原因となります。
【健診の対象者】
大洲市内に住民票のある妊婦さんで、妊娠中に1回
受診時期
妊娠中の体調の良い時期(おすすめの時期:妊娠5~8か月)
健診内容
歯の診査、歯肉の診査、歯みがきなどのアドバイス
申込方法
(1)の「こんにちは赤ちゃんクラブーお口の健康編」を希望する方は、直接、大洲市保健センターにお申し込みくださ い。
(2)の「歯科医療機関」の歯科健診を希望する方は、下記ファイル「歯科医療機関一覧表」を参考に、必ず予約して受診してください。
持ってくるするもの
- 母子健康手帳、妊婦歯科健康診査受診票
- 健康保険証は(2)の場合のみ