ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 文化スポーツ課 > 「オクトーバー・ラン&ウォーク2023」参加者募集中!

「オクトーバー・ラン&ウォーク2023」参加者募集中!

「オクトーバー・ラン&ウォーク2023」の参加者を募集します!

オクトーバー

 今年度も「オクトーバー・ラン&ウォーク」が10月に開催され、大洲市も全国市町村対抗ランキングに参加します。

 「オクトーバー・ラン&ウォーク」は、スマートフォンのオンラインアプリを利用して、1ヵ月間の歩数・距離を全国の参加者と競い合うイベントです。

 ランキングには、全国だけではなく、お住まいの地域や性別、年代別等、さまざまな個人ランキングもあり、各個人でいつでも参加できるイベントですので、この秋のスポーツ・健康増進の機会として、ぜひ上位を目指して、ご家族、ご友人と一緒にご参加ください。

開催期間

  • 令和5年10月1日(日曜日) ~ 10月31日(火曜日)

開催部門【※昨年度、大洲市の実績(令和4年10月実施)】

  1.ランニングの部 (1ヵ月間の走行距離を競います。)

※昨年度実績
部門

平均距離(1人あたり)

累計距離 参加率(住民人口あたり)
実績 116.7km 2,334km 0.06%
順位 227位 200位 112位

  2.ウォーキングの部 (1ヵ月間の歩数を競います。)

※昨年度実績
部門 平均歩数(1人あたり) 累計歩数 参加率(住民人口あたり)
実績 195,612歩 9,780,583歩 0.39%
順位 190位 173位 91位

  ※両方の部門にエントリーしていただくことも可能です。

参加方法(ガイドブック)

次の「参加ガイドブック」を参考に、それぞれの部門の参加申込を行ってください。

1.ランニングの部参加ガイドブック [PDFファイル/3.59MB]

2.ウォーキングの部参加ガイドブック [PDFファイル/2.93MB]

1.共通登録(RUNNETアカウント登録)

 初めて参加される方は、まず最初に以下のQRコードまたはURLより「RUNNETアカウント」の新規登録(無料)を行ってください。

ランネットロゴランネットQR

  URL 【 https://runnet.jp/member/smp/mailregist.do 】

2.ランニングの部

次のQRコードを読み込み、アプリ「TATTA」をダウンロード(無料)して、「チーム/友だち」の「チームを探す」から「オフィシャルチーム」の「オクトーバー・ラン&ウォーク」を選択し、「イベント」タブから「オクトーバー・ラン&ウォーク」に参加すると申し込みが完了します。

TATTAーios版ロゴ TATTAーios版QR  TATTAーアンドロイド版ロゴTATTAーアンドロイドQR

3.ウォーキングの部

 「ウォーキングの部」については、お使いのスマートフォンのOSにより事前に次の作業を行ってください。

 ≪iOSをご利用の方≫

  • iOSをご利用の方は、「ヘルスケア」アプリ(下記アイコン参照)を事前に動作確認してください。

 ヘルスケアアイコン
 【アプリアイコン】

 ≪Androidをご利用の方≫

  • Androidをご利用の方は、次の「Google Fit」アプリを事前にダウンロード(無料)してください。

  グーグルフィットアイコングーグルフィットQR

 上記終了後、 次のQRコードを読み込み、アプリ「スポーツタウンウォーカー」をダウンロード(無料)して、各種設定を行うと自動的に参加できます。

スポーツタウンーios版ロゴスポーツタウンーios版QR スポーツタウンーアンドロイド版ロゴスポーツタウンーアンドロイドQR

その他

大会公式サイト

 その他詳細については、公式サイトをご覧ください。

 https://arbeee.net/pj/octoberrun2023 <外部リンク>

  公式HPロゴ公式サイト

大会ポスター・チラシ

      チラシ表チラシ裏