新型コロナワクチン追加接種(4回目接種)について【更新】
更新情報
・ 令和4年6月16日 接種券の発送時期と接種日程を追加しました。
4回目接種について
国の方針に基づき、重症化予防の観点から、希望される方への4回目接種を実施します。
1.対象者
4回目接種の対象者は、新型コロナワクチンの3回目接種から5ヶ月が経過した
① 60歳以上の方
② 18歳以上で基礎疾患を有する方、その他重症化リスクが高いと医師が認める方12歳以上の市内在住者の方(※)
です。
※②に該当する方で4回目接種を希望する場合は、接種券の発行申請手続きが必要です。
接種券発行申請の案内を、今年の3月末までに3回目接種を受けた18歳以上60歳未満の方全員に、6月1日に送付しています。
内容をご確認のうえ、接種の対象となる方で接種を希望する場合は、接種券の発行申請手続きを行ってください。
2.接種を受けられる時期
3回目接種から5ヶ月後以降です。
3.接種券の発送時期
接種券は、接種が可能となる時期が近づいた方へ水色の封筒で順次発送します。
3回目を接種した時期によって接種券の発送時期や予約の方法が異なります。
3回目接種の時期 |
接種券の発送時期 |
接種できる時期 | 備 考 |
---|---|---|---|
今年の2月8日までに接種を受けた方 (主に医療従事者の方) |
3回目接種から5ヶ月が経過した方へ順次発送しています。 |
3回目接種から5ヶ月後以降 | |
今年の2月9日から2月28日までに本市の集団接種で接種を受けた60歳以上の方 |
あらかじめ、日時と場所を指定する「おまかせ予約」でご案内しますので予約の手続きは不要です。 |
ご案内した日 |
おまかせ予約の方の接種開始は7月10日からです。 |
上記以外の方 | 3回目接種から5ヶ月が経過した方へ順次発送しています。 接種券が届いたら予約することができます。 |
3回目接種から5ヶ月後以降 |
|
※ 次の方は接種券が届かない場合があります。
3回目のワクチン接種を他の市町村で受けた後、大洲市に住民票を移した方や、海外でワクチン接種をした方、また、何らかの理由により接種履歴の確認ができない方は接種券を発行することができないため、手続きが必要となります。
3回目の接種日から5ヶ月が経過しても接種券が届かない場合は、お手数ですが健康増進課(電話:23-9117)までご連絡ください。
4.使用するワクチン
4回目接種では、1~3回目で接種したワクチンの種類に関わらず「mRNA(メッセンジャーRNA)ワクチン」を使用することが適当とされており、ファイザー社ワクチンと武田/モデルナ社ワクチンが国から自治体に供給されます。
本市でも国からの供給に応じてファイザー社ワクチンと武田/モデルナ社ワクチンを使用します。
<説明書>
ファイザー社の新型コロナワクチン接種について(追加(4回目)接種用) [PDFファイル/829KB]
武田/モデルナ社の新型コロナワクチン接種について(追加(4回目)接種用) [PDFファイル/853KB]
5.予約方法と接種日程
予約の方法
接種を受ける場合は必ず予約が必要です。(おまかせ予約対象者の方は必要ありません。)
WEB予約サイトかコールセンターで予約を受け付けます。24時間いつでも簡単便利なWEB予約サイトがおすすめです。
4回目接種は3回目接種と一緒に実施します。
WEB予約サイト
WEB予約サイトのご案内はこちら →WEB予約について
予約コールセンター
電話番号 0570-66-6058 受付時間 午前9時から午後5時まで(土日・祝日は除く)
※通話料がかかります。(音声ガイダンス中は料金はかかりません。)
6月後半と7月上旬の接種日程
6月後半と7月上旬の接種日程は次のとおりです。接種会場は「リジェール大洲」です。
※予約は接種券が届いたら随時可能です。
※予約する際は、接種日が3回目の接種日から5ヶ月以上経過していることを確認してください。
※7月中・下旬の接種日程は改めてお知らせいたします。
接種日 | 時 間 | 会 場 | 使用するワクチンのメーカー | 備 考 |
---|---|---|---|---|
6月18日(土) | 13時30分~17時00分 |
リジェール大洲 |
ファイザー社 | 会場受付終了時間 17時15分 |
6月25日(土) | 武田/モデルナ社 | |||
6月29日(水) | 14時00分~17時00分 | ファイザー社 | ||
7月2日(土) | ||||
7月6日(水) | ||||
7月9日(土) |