大洲市新型コロナウイルス感染症対策緊急地域雇用維持助成金について
大洲市新型コロナウイルス感染症対策緊急地域雇用維持助成金について
大洲市は、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、国の「雇用調整助成金」または「緊急雇用安定助成金」(以下「雇用調整助成金等」という。)の支給決定を受けた事業主(教育訓練・出向によるものは対象外。)に対し、上乗せ助成を行います。
大洲市新型コロナウイルス感染症対策緊急地域雇用維持助成金募集チラシ [Wordファイル/372KB]
※国の雇用調整助成金等のコロナ特例措置の見直しなどに伴い、変更となる場合があります。
1 支給対象者
(1)市内に主たる事業所または店舗を有する法人または個人であること。 |
(2)新型コロナウイルス感染症の影響に伴う休業により、「雇用調整助成金等」の支給決定を愛媛労働局長から受けた事業主であること。 (教育訓練・出向によるものは対象外。) |
(3)今後も引き続き市内で事業を継続する意思があること。 |
(4)納期の到来した市税(国民健康保険税を含む。)に滞納がないこと。 |
(5)大洲市暴力団排除条例(平成23年大洲市条例第22号)第2条第3号に規定する暴力団員等でないこと。 |
(6)支給決定を受けた雇用調整助成金等の支給率が5分の4(80%)または10分の9(90%)であること。 |
2 支給額
国助成金 | 市助成金の額 |
---|---|
4/5 | 国支給決定額の1/8 |
9/10 | 国支給決定額の1/18 |
※1事業所当たり100万円を年間の限度とする。
3 支給申請
申請書類 | (1)大洲市新型コロナウイルス感染症対策緊急地域雇用維持助成金支給申請書(様式第1号) |
(2)雇用調整助成金等の支給決定通知書の写し | |
(3)雇用調整助成金等に係る国への提出書類の写し | |
(4)ほか市長が必要と認める書類 | |
申請期限 | 令和5年3月10日まで(必着) |
4 添付書類
大洲市新型コロナウイルス感染症対策緊急地域雇用維持助成金支給申請書(様式第1号)
大洲市新型コロナウイルス感染症対策緊急地域雇用維持助成金支給申請書(様式第1号) [PDFファイル/97KB]
大洲市新型コロナウイルス感染症対策緊急地域雇用維持助成金支給申請書(様式第1号) [Wordファイル/20KB]
【記入例】大洲市新型コロナウイルス感染症対策緊急地域雇用維持助成金支給申請書(様式第1号) [PDFファイル/155KB]