新型コロナウイルス対策緊急応援企画 「テイクアウト・デリバリー情報」の募集
大洲市内の「テイクアウト(持ち帰り)・デリバリー(配達)情報」を募集します
新型コロナウイルス感染症の拡大により、大きな影響を受けている市内飲食店等を応援するため、テイクアウト(お持ち帰り)・デリバリー(出前)を行う市内の店舗を、大洲市広報や、ホームページ等で紹介します。
情報の掲載を希望する店舗を募集しますので、ぜひご活用ください。
一社でも多くの情報を市民の方に周知できるよう、ご協力をお願い申し上げます。
募集店舗
大洲市内に店舗を持つ、テイクアウト(お持ち帰り)、デリバリー(配達)を行う飲食店及び総菜・弁当等を製造する店等
掲載スケジュール
応募のあった情報については、随時市のホームページに掲載し、周知を行います。
下記URLのホームページに掲載されます。
https://ozuouchigohan.jimdofree.com/
なお、令和2年6月1日までに募集があったものについては、広報おおず7月号(6月20日頃発行)に掲載し、周知を行います。
掲載料
無料
申し込み方法
提出書類
・申込書
・営業許可証の写し
申し込み方法
申込書を記入の上、営業許可証の写しとともに、ファックスまたはメールを送付するか、大洲市商工産業課へご持参もしくは 郵送にてご提出ください。
申込書
下記よりダウンロードください。
「テイクアウト・デリバリー情報」申込書 [PDFファイル/98KB]
「テイクアウト・デリバリー情報」申込書 [Wordファイル/19KB]
提出先
大洲市商工産業課
ファックス番号:0893-24-1736
メールアドレス:shokosangyoka@city.ozu.ehime.jp
注意事項
- 掲載商品は1事業者2品目まで募集します。
- スペースに限りがあるため、商品情報をはじめ、ご記入いただいた内容を掲載できない場合がございます。
- 営業許可等、掲載に必要な条件を確認し、掲載の可否について決定します。
- 新たにテイクアウト等を行う場合、提供方法等を必ず保健所確認し、事業を行ってください。
- 募集した情報は、「テイクアウト・デリバリー情報」の周知以外の目的には使用しません。
- 申込書提出後、記入内容に変更があった場合は、下記問い合わせ先までご連絡をお願いします。