ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 大洲市観光情報 > 大洲城天守復元20周年記念事業

大洲城天守復元20周年記念事業

みんなの「大洲城」を次の世代へ

2024年9月1日をもって、木造による四層四階の天守復元から20周年を迎えます。この節目となる機会に、大洲市民の熱い思いによって、達成された天守復元への道のり、そして、歴史的文化財を保存から活用を図り、持続可能な観光まちづくりを推進してきたことを振り返り、今後も、大洲市民のシンボルとしての「大洲城」を未来につなげ、次世代の若い世代へ持続可能なまちづくりの精神の継承を図っていくため記念事業を実施します。

大洲城

大洲城天守復元20周年記念事業

大洲城天守復元20周年記念ロゴマーク

今回の記念事業実施に伴い、記念ロゴマークを作成しました。四層四階の大洲城をモチーフに、復元20周年を祝うデザインとしています。

ロゴマーク

各種事業一覧

事業の内容
事業名称 予定日時 場所等 内容 問合せ先
天守復元20周年記念式典

令和6年9月1日(日曜日)

中止となりました

大洲城本丸

表彰式、大洲藩鉄砲隊演武、臥龍太鼓演奏など

詳細はこちらから

観光まちづくり課

電話0893(24)1717

持続可能な観光まちづくりシンポジウム

令和6年9月1日(日曜日)

中止となりました

大洲市民会館

天守復元に携わった方の講話や特別ゲストを招いてのパネルディスカッションなど

詳細はこちらから

キタ・マネジメント

電話0893(24)7060

大洲城一日無料開放デー

令和6年9月1日(日曜日)

9時から17時まで(16時30分札止め)

終了

大洲城天守

入城料を記念日特典として無料とします。

詳細はこちらから

キタ・マネジメント

電話0893(24)7060

特典付き復元20周年記念チケット販売

令和6年9月1日(日曜日)~完売まで

大洲城天守

記念カードや特別御城印などがセットになった記念チケット。

詳細はこちらから

キタ・マネジメント

電話0893(24)7060

夜間特別入城 大洲城ナイトツアー

令和6年9月1日(日曜日)

19時から20時まで

中止となりました

大洲城天守など

甲冑姿の案内人が天守復元のストーリーを語る。キャッスルステイで使用する「御湯殿」や「高欄櫓、天守の様子も紹介。ツアー最後には、全員で天守を背景に写真撮影。

詳細はこちらから 

キタ・マネジメント

電話0893(24)7060

入城セレモニー体験

令和6年9月1日(日曜日)

15時45分から17時まで

中止となりました

大洲城本丸など

甲冑武者姿にて、キャッスルステイ城主入城のセレモニーを体験していただきます。

詳細はこちらから 

キタ・マネジメント

電話0893(24)7060

記念グッズ販売 令和6年9月1日(日曜日)~完売まで 大洲城天守

記念タオル、記念コースター、御城印帳など

詳細はこちらから

キタ・マネジメント

電話0893(24)7060

お城マルシェ

令和6年9月1日(日曜日)

10時から16時まで

中止となりました

大洲城周辺

お城周辺に、出店(テント販売、キッチンカー販売)が出ます。

 

キタ・マネジメント

電話0893(24)7060

本丸特別舞台にて市民イベントの公開

令和6年9月1日(日曜日)

13時から16時まで

中止となりました

大洲城本丸広場

本丸特設舞台にて大洲市の団体によるステージを設けます。
現在参加団体を募集中ですので、参加希望の方は下記の詳細からグーグルフォームにてお申込みください。

 

キタ・マネジメント

電話0893(24)7060

天守復元をふりかえる

大洲城天守復元事業報告書

平成16年9月に天守復元に至った事業内容をまとめた報告書について、後世に語り継ぎ、保存していくため電子化(PDF)を行いました。先人たちの歩みを今一度振り返ることができますので下記リンクよりご参照ください。

ダウンロード版(PDF)

大洲城天守復元事業報告書[PDF]

電子ブック版

表紙~第1章

第2章

第3章~第4章

第5章

第6章~第8章

第9章-1

第9章-2

大洲城天守復元ミニストーリー映像

天守復元から保存、活用の歩みを当時のニュース映像を中心にミニストーリー動画としてまとめました。懐かしい映像、知らなかったこと、再発見すること等々があるのではないでしょうか。下記リンクよりどうぞご視聴ください。

大洲市公式YouTUBE

 

関連イベント

大洲城天守復元20周年記念企画展

企画展1企画展2

期間 7月13日(土曜日)から9月23日(月曜日)まで

場所 大洲市立博物館 4階

時間 9時から17時まで

休館 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)

 

 

大洲城天守復元の概要

 肱川の河畔に望む大洲城は、元弘元年(1331年)鎌倉時代末期に守護として国入りした伊予宇都宮氏によって築城されたといわれ、その後、藤堂高虎等によって大規模に修築がなされ、伊予大洲藩の政治と経済の中心地として城下町は繁栄していきました。
 明治維新後は、城内のほとんどの建築物が破却されたものの、地元住民の活動によって本丸の天守・櫓は一部保存されましたが、明治21年(1888年)老朽化により、惜しくも天守は解体されました。
 その後、大洲城を愛する地元住民の城郭への保護活動と、市民による寄付等によって平成16年(2004年)に復元されました。
 四層四階の複連結式天守の復元にあたっては、明治時代の古写真や「天守雛形」と呼ばれる江戸期の木組み模型など豊富な資料を基に当時の姿を正確に復元されました。このように復元に必要な多くの資料が残っていることは大変稀なことで、大洲城の天守の復元は、まさに地元住民の想いと、史料研究の集大成と言えます。
 現在、江戸時代から残る台所櫓・南隅櫓など4棟の櫓は国の重要文化財、城跡一帯が県指定史跡に指定されています。

大洲城

大洲城木組み

 戦後復元された木造天守としての四層四階は日本初で、19.15mの高さは日本一となります。また、本来なら建築基準法では認められない規模であったため、当時、愛媛県に建設計画をなかなか認めてもらえませんでしたが、2年近い折衝を経て、保存建築物として建築基準法の適用除外となり、往年の複合連結式による天守群の復元にいたりました。
 使用された木材はすべて国産材で、天守の内部に足を踏み入れれば、城郭建築特有の迫力ある木組が訪れる人を驚かせます。

期間 9時~17時 (札止め16時30分)
休館日 無休
観覧料

<普通観覧料>
大人550円 小人220円(中学生以下)
<3施設共通観覧料(大洲城-臥龍山荘-盤泉荘)>
大人1,100円 小人440円

<2施設共通観覧料(大洲城-臥龍山荘)>
大人880円 小人330円
 保護者の同伴する5歳以下の幼児は無料です。
 市内に住所を有する65歳以上の方は無料です。
 身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳を所持する方とその付添いの方1名は無料です。(ミライロID利用可)
 20名以上の団体の方は2割引です。

駐車場 有り(70台)
※駐車場は市民会館駐車場(有料)または観光駐車場(無料)をご利用ください。観光駐車場にはバス駐車場(4台)もご用意しています。
所在地 大洲市大洲903番地
問い合わせ先 大洲城 電話:0893-24-1146
大洲市観光まちづくり課 電話:0893-24-1717

Googleストリートビュー

大洲城の様子をGoogleストリートビューでご覧いただけます