○大洲市光ファイバケーブルの貸付けに関する要綱
平成19年4月1日
大洲市告示第41号
(趣旨)
第1条 この要綱は、情報化の進展に対応した情報通信環境の整備を図るため、大洲市が保有する地域イントラネット光ファイバケーブル(以下「光ファイバケーブル」という。)の貸付けに関し、必要な事項を定めるものとする。
(1) 地域イントラネット 大洲市本庁、各支所及び出先機関を結ぶ情報通信ネットワークの幹線として機能する基幹ネットワーク部分をいう。
(2) NOC(NetworkOperationCenter) 地域イントラネットの拠点施設をいう。
(3) AP(AccessPoint) 地域イントラネットの中継地点をいう。
(貸付対象物)
第3条 貸し付けることができる光ファイバケーブルは、別表のとおりとする。
(借受申請等)
第4条 光ファイバケーブルの貸付けを受けようとする者は、大洲市光ファイバケーブル借受申請書(様式第1号)を市長に提出しなければならない。
(その他)
第5条 この要綱に定めるもののほか必要な事項は、別に定める。
附則
この要綱は、平成19年4月1日から施行する。
附則(平成25年7月19日大洲市告示第68号)
この要綱は、平成25年7月19日から施行する。
附則(令和6年4月1日大洲市告示第76号)
この要綱は、令和6年4月1日から施行する。
別表(第3条関係)
大洲市光ファイバケーブル一覧
種類 | 施設名 | 距離(m) | 芯数 | 芯線総延長(m) |
NOC | 大洲市役所本庁 | ― | ― | ― |
長浜支所 | 22,054 | 8 | 176,432 | |
肱川支所 | 22,134 | 8 | 177,072 | |
河辺支所 | 30,815 | 8 | 246,520 | |
AP大洲 | 栗津小学校 | 13,474 | 2 | 26,948 |
八多喜コミュニティセンター | 13,129 | 2 | 26,258 | |
大洲東中学校 | 12,629 | 2 | 25,258 | |
三善小学校 | 10,946 | 2 | 21,892 | |
三善コミュニティセンター | 10,744 | 2 | 21,488 | |
旧田処小学校 | 24,427 | 2 | 48,854 | |
旧柳沢小学校 | 21,097 | 2 | 42,194 | |
柳沢コミュニティセンター | 21,141 | 2 | 42,282 | |
新谷中学校 | 10,121 | 2 | 20,242 | |
新谷小学校 | 10,129 | 2 | 20,258 | |
新谷コミュニティセンター | 9,830 | 2 | 19,660 | |
旧蔵川小学校 | 19,551 | 2 | 39,102 | |
大川コミュニティセンター | 15,417 | 2 | 30,834 | |
旧大成小学校 | 15,357 | 2 | 30,714 | |
菅田小学校 | 7,912 | 2 | 15,824 | |
菅田コミュニティセンター | 7,655 | 2 | 15,310 | |
肱東中学校 | 7,602 | 2 | 15,204 | |
平コミュニティセンター | 6,612 | 2 | 13,224 | |
平小学校 | 5,204 | 2 | 10,408 | |
大洲学校給食センター | 4,625 | 2 | 9,250 | |
大洲学園 | 4,469 | 2 | 8,938 | |
清和園 | 4,470 | 2 | 8,940 | |
大洲北中学校 | 2,341 | 2 | 4,682 | |
大洲総合福祉センター | 2,265 | 2 | 4,530 | |
保健センター | 2,265 | 2 | 4,530 | |
愛媛県大洲出張所 | 1,935 | 2 | 3,870 | |
喜多小学校 | 2,059 | 2 | 4,118 | |
肱北コミュニティセンター | 1,005 | 2 | 2,010 | |
肱南コミュニティセンター | 341 | 2 | 682 | |
旧上須戒小学校 | 10,627 | 2 | 21,254 | |
上須戒コミュニティセンター | 10,329 | 2 | 20,658 | |
久米小学校 | 2,111 | 2 | 4,222 | |
久米コミュニティセンター | 2,013 | 2 | 4,026 | |
平野小学校 | 3,700 | 2 | 7,400 | |
平野コミュニティセンター | 3,504 | 2 | 7,008 | |
平野中学校 | 3,411 | 2 | 6,822 | |
大洲病院 | 2,135 | 2 | 4,270 | |
大洲小学校 | 251 | 2 | 502 | |
大洲南中学校 | 305 | 2 | 610 | |
消防事務組合 | 406 | 2 | 812 | |
図書館 | 219 | 2 | 438 | |
旧南久米小学校 | 6,885 | 2 | 13,770 | |
南久米コミュニティセンター | 2,581 | 2 | 5,162 | |
AP長浜 | 旧出海小学校 | 20,005 | 2 | 40,010 |
出海コミュニティセンター | 19,866 | 2 | 39,732 | |
櫛生コミュニティセンター | 17,198 | 2 | 34,396 | |
旧櫛生小学校 | 16,903 | 2 | 33,806 | |
旧豊茂小学校 | 18,742 | 2 | 37,484 | |
豊茂コミュニティセンター | 18,623 | 2 | 37,246 | |
旧大和小学校 | 10,624 | 2 | 21,248 | |
大和コミュニティセンター | 10,472 | 2 | 20,944 | |
沖浦コミュニティセンター | 12,786 | 2 | 25,572 | |
老人ホームさくら苑 | 6,959 | 2 | 13,918 | |
旧柴小学校 | 7,625 | 2 | 15,250 | |
白滝コミュニティセンター柴分館 | 7,625 | 2 | 15,250 | |
白滝コミュニティセンター | 6,455 | 2 | 12,910 | |
白滝コミュニティセンター戒川分館 | 12,171 | 2 | 24,342 | |
旧白滝小学校 | 5,558 | 2 | 11,116 | |
旧喜多灘小学校 | 5,619 | 2 | 11,238 | |
今坊コミュニティセンター | 6,117 | 2 | 12,234 | |
長浜港務所 | 1,432 | 2 | 2,864 | |
長浜コミュニティセンター | 1,188 | 2 | 2,376 | |
長浜中学校 | 700 | 2 | 1,400 | |
長浜小学校 | 427 | 2 | 854 | |
長浜体育館 | 76 | 2 | 152 | |
大洲消防署長浜支署 | 124 | 2 | 248 | |
長浜図書館 | 171 | 2 | 342 | |
長浜保健センター | 298 | 2 | 596 | |
AP肱川 | 高齢者生活福祉センター | 5,899 | 2 | 11,798 |
正山コミュニティセンター | 5,740 | 2 | 11,480 | |
旧正山小学校 | 5,649 | 2 | 11,298 | |
大洲消防署川上支署 | 1,110 | 2 | 2,220 | |
旧大谷小学校 | 6,680 | 2 | 13,360 | |
大谷コミュニティセンター | 6,486 | 2 | 12,972 | |
肱川小学校 | 919 | 2 | 1,838 | |
肱川中学校 | 554 | 2 | 1,108 | |
旧予子林小学校 | 3,978 | 2 | 7,956 | |
予子林コミュニティセンター | 3,910 | 2 | 7,820 | |
肱川風の博物館・歌麿館 | 1,747 | 2 | 3,494 | |
岩谷コミュニティセンター | 6,099 | 2 | 12,198 | |
肱川保健センター | 81 | 2 | 162 | |
AP河辺 | 河辺地域活性化センター | 8,637 | 2 | 17,274 |
河辺ふるさとの宿 | 4,529 | 2 | 9,058 | |
旧河辺中学校 | 3,107 | 2 | 6,214 | |
旧河辺学校給食センター | 3,184 | 2 | 6,368 | |
山王集会所 | 5,542 | 2 | 11,084 | |
河辺農業構造改善センター | 2,959 | 2 | 5,918 | |
河辺小学校 | 827 | 2 | 1,654 | |
河辺老人福祉センター | 273 | 2 | 546 | |
河辺基幹集落センター | 56 | 2 | 112 |