○大洲市立学校設置条例
平成17年1月11日
大洲市条例第104号
(設置)
第1条 学校教育法(昭和22年法律第26号)第2条第1項の規定に基づき、小学校及び中学校(以下「学校」という。)を設置する。
(学校の名称及び位置)
第2条 学校の名称及び位置は、別表のとおりとする。
附則
この条例は、平成17年1月11日から施行する。
附則(平成22年6月23日大洲市条例第17号)
この条例は、平成23年4月1日から施行する。
附則(平成23年6月29日大洲市条例第20号)
この条例は、平成24年4月1日から施行する。
附則(平成23年9月22日大洲市条例第24号)
この条例は、平成24年4月1日から施行する。
附則(平成24年3月23日大洲市条例第10号)
この条例は、平成25年4月1日から施行する。
附則(平成25年3月22日大洲市条例第17号)
この条例は、平成26年4月1日から施行する。ただし、別表大洲市立戒川小学校の項を削る改正規定は、平成25年4月1日から施行する。
附則(平成25年12月18日大洲市条例第35号)
この条例は、平成26年4月1日から施行する。
附則(平成26年3月20日大洲市条例第7号)
この条例は、平成27年4月1日から施行する。
附則(平成27年7月1日大洲市条例第26号)
この条例は、平成28年4月1日から施行する。
附則(平成29年3月22日大洲市条例第12号)
この条例は、平成30年4月1日から施行する。
附則(平成30年9月20日大洲市条例第36号)
この条例は、平成31年4月1日から施行する。
附則(平成31年3月15日大洲市条例第7号)
この条例は、平成31年4月1日から施行する。
附則(令和4年9月22日大洲市条例第26号)
この条例は、令和5年1月1日から施行する。
附則(令和5年6月28日大洲市条例第28号)
この条例は、令和6年4月1日から施行する。
別表(第2条関係)
名称 | 位置 |
大洲市立大洲小学校 | 大洲市大洲711番地 |
大洲市立喜多小学校 | 大洲市若宮332番地 |
大洲市立平小学校 | 大洲市徳森2600番地 |
大洲市立久米小学校 | 大洲市阿蔵甲636番地 |
大洲市立平野小学校 | 大洲市平野町平地47番地 |
大洲市立菅田小学校 | 大洲市菅田町菅田甲703番地 |
大洲市立新谷小学校 | 大洲市新谷町甲190番地ノ2 |
大洲市立三善小学校 | 大洲市春賀甲1888番地 |
大洲市立粟津小学校 | 大洲市八多喜町甲1101番地 |
大洲市立長浜小学校 | 大洲市長浜甲190番地 |
大洲市立肱川小学校 | 大洲市肱川町山鳥坂527番地1 |
大洲市立河辺小学校 | 大洲市河辺町植松674番地 |
大洲市立大洲南中学校 | 大洲市大洲1005番地 |
大洲市立大洲北中学校 | 大洲市東大洲69番地第1 |
大洲市立平野中学校 | 大洲市平野町野田50番地 |
大洲市立肱東中学校 | 大洲市菅田町菅田甲1790番地 |
大洲市立新谷中学校 | 大洲市新谷甲260番地1 |
大洲市立大洲東中学校 | 大洲市八多喜町甲1225番地 |
大洲市立長浜中学校 | 大洲市長浜甲1番地 |
大洲市立肱川中学校 | 大洲市肱川町山鳥坂282番地1 |