ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 施設ガイド > 公民館 大洲市肱北公民館(社会教育センター)

本文

大洲市肱北公民館(社会教育センター)

更新日:2020年3月4日更新 印刷ページ表示

社会教育センター外観

所在地 大洲市中村618番地ノ1
電話 0893-24-6302
Fax 0893-24-6303

施設の概要

  1. 建物
    鉄筋コンクリート造5階建て
    延べ面積2,669.86平方メートル
    1階 駐車場(12台)
    2階 事務所・和室(大)48畳・調理室・ロビー
    3階 大ホール・和室(小)14畳・ロビー
    4階 博物館
    5階 博物館
  2. 建設年
    昭和52年11月

肱北公民館には、次の3つの分館があります。

分館名 分館所在地 分館電話番号
若宮分館 大洲市若宮351番地2 0893-59-1256
五郎分館 大洲市五郎甲2072番地 0893-24-3563
田口分館 大洲市田口甲2240番地 -

施設利用

開館時間

午前8時30分から午後10時00分

使用時間

午前8時30分から午後10時00分

使用予約

翌月の会場予約ができます。あらかじめ電話で予約をし、 申請書に記入のため来館して下さい。

使用料

区分 午前8時30分~午後5時
(1時間)
午後5時~午後10時
(1時間)
午前8時30分~午後10時
(全日)
大会議室 630 730 7,460
会議室 210 320 2,790
和室(大) 210 320 2,790
和室(小) 100 210 1,560
実習室 210 320 2,790
  1. 利用時間に1時間に満たない時間があるときは、これを1時間とします。
  2. 冷暖房使用料は、この利用施設の使用料の額に10分の5を乗じて得た額とします。ただし、この使用料の額に10円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てた額とします。

駐車場使用料

区分 1台当たり使用料
一般駐車 平日
(午前8時30分~午後10時)
最初の1時間 160
以後30分増すごとに 80
日曜・祝日・休館日
(午前8時30分~午後10時)
減免措置あり -

会議の紹介

会議名 内容 備考
運営審議会 公民館の運営・企画実施に関する審議・諮問事項の答申 公民館運営審議会委員10名
分館長・体育部長会 本館と分館との連携を図り、今年度の運営について協議。地域対抗球技大会、市民運動会の参加について依頼 各分館長3名、スポーツ推進員、各地区体育部長4名
体育施設利用者会 小、中学校の夜間開放に伴い、利用者に対して規則及び注意事項説明。 小、中学校の先生・利用者団体・鍵管理者 約20名
愛護班指導者研修会 小、中学校の各地区愛護班の代表を集め、講師を招き活動に対しての指導・助言を聞く。 小、中愛護班役員
人権教育協議会 地域住民が同和問題を科学的に認識し、同和問題を解決して、民主的な地域づくりを推進する。 学校、保育所、自治会長、区長 各団体役員
青少年健全育成推進協議会 非行やいじめのない明るい地域社会は、皆の願いです。地域・家庭・学校が一体となってよりよい方向づけをする。 学校、保育所、自治会長、区長 各団体役員

イベント及び地区の行事

地域対抗球技大会

肱北、若宮、五郎、田口の4地域対抗。ソフトボールとレクバレーで熱戦を繰り広げます。 

肱北公民館ロビー展

毎年3月の第2土、日曜日に開催。教室生の一年間の成果発表や、フリーマーケット、園児のお遊戯、青年団の獅子舞、わた菓子販売等盛り沢山のイベントです。 

ファミリー料理教室

年1回、ファミリー料理教室を開催します。料理やお菓子を協力して作り、家族の絆を深めます。  

各分館での催しもの

<文化祭>

  • 五郎分館(2月の第3日曜日)
  • 若宮分館(3月の第1土、日曜日)

<盆おどり>

  • 五郎分館(8月上旬)
  • 若宮分館(8月上旬)
  • 田口分館(8月14日)
  • 中村地区(8月上旬) 

その他

図書のご案内

市立図書館からの移動図書及び西村広海文庫があります。