ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 総合政策部 > 地域振興課 > 地域おこし協力隊(農林振興課(林業部門))の募集について

本文

地域おこし協力隊(農林振興課(林業部門))の募集について

更新日:2024年5月1日更新 印刷ページ表示

農林振興課の地域おこし協力隊(林業部門)を募集します

 大洲市は、少子高齢・過疎化の進行により生じている地域課題の解消や活性化を図るために、農林振興課の林業部門において「地域おこし協力隊」を募集します。

林業部門 募集要項 

 大洲市の森林・林業分野においては、少子高齢化・過疎化による人口減少によって担い手不足が急速に進行しています。そこで、大洲市の林業の持続的かつ健全な森林づくり及び農山漁村の活性化に取り組む「地域おこし協力隊」を募集します。

 詳細な活動内容等はこちらをご覧ください。→募集概要(林業部門) [PDFファイル/9.25MB]

活動内容

 活動当初は主に林業振興係の業務を担当職員と担いながら、森林所有者、森林組合などの事業体及び生産者などと交流し、活動テーマを検討します。その過程で地域課題や地域に関する知識を深めて、退任後の仕事(新規起業・就農等)のための準備を行います。

(活動内容)

1)森林の管理に関すること

 ・森林組合の活動について学ぶ

 ・林業技術習得のための研修受講

 ・地域との意見交換

 ・放置森林の現状調査

 ・山椒畑の管理と実の生産

2)森林利用に関すること

 ・木材、しいたけ、炭など林産物の生産供給状況の調査研究

 ・林業体験学習の支援

 ・6次産業化やグリーンツーリズム研修受講

3)新規起業・就業に関すること

 ・新規就業者の受入支援

 ・移住者受入支援

詳細はこちらをご覧ください→募集要項(林業) [PDFファイル/192KB]

応募方法等

応募期間

令和6年5月1日水曜日から令和6年7月31日水曜日

※応募書類必着

※応募があり次第随時選考を行います。任用が決まり、定員に達した場合は応募期間中でも受付を終了します。

提出方法及び応募書類

次に記載の書類をお持ちいただくか、郵送により提出してください。なお、提出された応募書類等は返却いたしません。

  • 応募用紙
  • レポート
  • 住民票
  • 自動車運転免許証の写し

応募書類送付先及び応募様式

応募書類送付先

〒790-8601 愛媛県大洲市大洲690番地の1

大洲市総合政策部地域振興課(担当:久保)

応募様式

応募用紙(林業部門) [Wordファイル/25KB]

レポート用紙(林業部門) [Wordファイル/17KB]

選考について

第1次選考

 書類選考のうえ、選考結果を応募者全員に通知します。

第2次選考

 第1次選考の合格者を対象に、大洲市役所において面接選考を行います。日時、場所等は第1次選考結果を通知する際に合わせてご連絡します。なお、面接に必要な旅費等の費用は、応募者の負担となります。(※オンラインによる面接となる場合があります。)

結果発表

 第2次選考後に通知します。

 

今までの地域おこし協力隊の活動

今までの地域おこし協力隊隊員の活動については、以下をご覧ください。

大洲市地域おこし協力隊の活動について(2020年3月版) [PDFファイル/2.85MB]

→  令和4年度活動報告会

お問い合わせ先

[募集・移住に関すること]
大洲市総合政策部地域振興課(担当:久保)
Tel:0893-57-9989
E-mail:chiikishinkouka​_atmark_city.ozu.ehime.jp

[活動内容に関すること]

大洲市農林水産部農林振興課(担当:尾花)
Tel:0893-24-1727
E-mail:nourinshinkouka_atmark_city.ozu.ehime.jp

(注意)上記のメールアドレスはスパムメール対策として「@」を「_atmark_」と表示しています。送信の際は「_atmark_」を「@」に変更してください。

 

現地の見学については、希望があれば随時実施しますのでご連絡ください。

関連リンク

(総務省)地域おこし協力隊について(外部サイトへ移動します)

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)