ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > わがまちの文化財 > 孔子木像

本文

孔子木像

更新日:2019年4月19日更新 印刷ページ表示
名称 孔子木像(こうし もくぞう)
指定種別 市指定
種別 有形文化財(彫刻)
数量 1躯
指定年月日 平成14年7月29日
所有者 愛媛県立大洲高等学校

概要

この木像は、昭和14(1939)年、愛媛県立大洲中学校(現在の大洲高等学校)の敷地内に「至徳堂(しとくどう)」が建立された際、大洲藩校「止善書院明倫堂」の塾頭であった高田忠次郎の子孫から寄贈されたものです。

像高43cm、肩幅17cmと小ぶりなこの木像は、もともと中江藤樹が安曇川(あどがわ、滋賀県高島市)で開いた私塾「藤樹書院」に祀られていました。

その後、藤樹の門人で大洲藩士の清水季格が譲り受け、さらに川田雄琴(かわた ゆうきん)によって、延享4(1747)年に完成した大洲藩校「止善書院明倫堂」に祀られ、藩が学問を推進していくうえでの象徴とされました。

当資料は、大洲藩校「止善書院明倫堂」時代から受け継がれてきた数少ない遺物として、貴重な資料といえます。

写真

 孔子木像 孔子木像