ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > わがまちの文化財 > 藤縄三島神社社叢

本文

藤縄三島神社社叢

更新日:2016年12月26日更新 印刷ページ表示
名称藤縄三島神社社叢(ふじなわ みしまじんじゃ しゃそう)
指定種別市指定
種別天然記念物
所在地大洲市藤縄甲1129
所有者藤縄三島神社

概要

  本社叢のある藤縄三島神社は、言い伝えによると天平年間(729~749)に立川(内子町)の川中三嶋神社へ分神祭祀したとされており、その頃にはこの地域に祀れていたものと考えられています。
 神社の境内を取り巻くように広がる約1,000㎡の社叢には、目通り周約4mにもなるタブノキ10本をはじめ、アラカシ、ウラジロガシ、ツブラジイ、イスノキなど年数を経た常緑樹の巨木が密集しています。
 このように巨大な常緑樹が密集する社叢は、市内でも数少ないことからとても貴重と言えます。

 

写真

藤縄三島神社社叢 藤縄三島神社社叢

位置図